一日の中で有意義な時間ってどれくらい使えているのだろう。私は専業主婦で内職をしている。家事と内職の時間を抜かすと、そのほとんどがスマホのゲームに費やしたり、どこか遠くをぼんやり見たりしている時間になっている。そのくせそういう時間はあっという間に過ぎてしまうので、毎日実のない生活をしているわりには「時間がない、時間が足りない」と焦ることになる。要するに時間の使い方が下手なのだ。

ではトイレの前で腕を組んで仁王立ちになって立っている時間はどうだろう。私はずっと、トイレの水が止まるのを待っている。最近トイレを流すと水がなかなか止まらないのだ。ずっとタンクを睨みつけているからと言って、タンクに水がたまりやすくなるわけではないけれど、あまりにもずっとチョロチョロと流れ続けているので、気になって仕方ないのだ。それでついついトイレの水が止まるのを見届けないと気が済まなくなっている毎日である。タンクを何度開けても、前に開けたときと水位が殆ど変っていないということが殆どだ。きっとそろそろ何かアクションを起こさなくてはならないんだろう。そうなんだろう…。で、どうしたらいいの?業者を呼ぶ?あぁ、でも今月ピンチだから余計な出費は抑えたいなあ…。自分で直す?でも、トイレの構造ってよくわからないし、かえって余計に調子が悪くなるのも困るしなぁ…。なんてとりとめのないことを考えていると、いつの間にかタンクの水が溜まっていて、私はようやくタンクの前から解放される。そして次のトイレのときにまた同じことを繰り返すのだった。

時間の使い方が上手な人が、本当に羨ましいと思う今日この頃である。